-
高円寺おすすめの和食のお店【創作割烹おあそび】
高円寺で美味しい和食が食べたい! ということで、以前から気になっていたお店「創作割烹おあそび」さんへ。 今回は、高円寺のおすすめの和食のお店のご紹介です。 高円寺駅から徒歩5分という近さにもかかわらず、落ち着いて食事できる素敵なお店でした。 ... -
【閲覧注意】ゴミ部屋の入居者と対峙…管理会社ができること
ゴミ部屋発覚! それは、ある日のこと。 管理しているアパートの2階に住む大家さんから、ある問題が報告されました。 「1階に住む入居者が窓から出入りしている」 という内容の連絡でした。 さて、鍵でも紛失したのか?! それとも何か他の事情があるの... -
賃貸アパート経営成功の鍵!テナントリテンションの重要性
近年、賃貸市場の変化を肌で感じるようになりました。 人口減少を初めとする様々な要因から賃貸物件のオーナー様にとっても益々競争が激しくなり様々な課題が生じています。 今回は、賃貸経営の成功の鍵のひとつ「テナントリテンション」について考えてみ... -
ゴルフに学ぶビジネスコミュニケーションと運動不足
こんにちは! 先日、いつもお世話になっている銀行の担当の方々と久しぶりにゴルフへ行ってきました。 埼玉県にあるゴルフ場は、平日ということもあり比較的空いていてお天気も良く清々しい気持ちでプレーが出来ました。 ゴルフとビジネスコミュニケーショ... -
中野で大人気の海鮮のお店【マグロマート】テイクアウトも絶品
中野駅周辺は商店街や飲食店が多く立ち並び都内でも活気あるエリアのひとつです。 そんな中野にある飲食店の中でも人気のある海鮮のお店といえば、マグロマート。 多彩なマグロ料理が楽しめるマグロ専門店です。 今回は、中野駅近くにある予約困難の大人気... -
一人暮らし賃貸の防災対策!必要な備蓄品や防災グッズは?
一人暮らしを始める際、地震や台風などの自然災害の対策について準備しておくことも重要です。 今回は、一人でも身を守るためにしておきたい防災対策や必要なグッズについて紹介します。 避難場所を確認しておく 初めて暮らす地域では、いざという時に避難... -
高円寺阿波踊りが4年振りに開催!歴史や人気の理由は?
今年で64回目の開催となる、「東京高円寺阿波踊り」。 2日間で100万人が訪れる夏の大イベントです。 2023年の今年は、4年振りの開催ということもあり大いに盛り上がっていました! 今回は、高円寺で行われる阿波踊りの歴史や特徴や人気の理由などを紹介し... -
吉祥寺のビヤガーデンでリフレッシュ!IKI夏のお疲れ様会
吉祥寺のビヤガーデンで「IKI夏のお疲れ様会」を開催しました。 ビヤガーデンは何といっても開放感あふれる空間がいいですよね。 ここパルコの屋上も都会の喧騒を忘れさせてくれる、まさにリフレッシュできる場所です。 夏バテ気味のお疲れモードも一気に... -
初めての一人暮らし!住宅用火災警報器が誤作動した時の対処法
2006年の消防法の改正により設置が義務化された住宅用火災警報器。 賃貸アパートのお部屋にも、発生した火災をいち早く察知するために住宅用火災警報器が設置されています。 今回は、火災警報器が誤作動した時の対処法についてです! 賃貸アパートの火災警... -
アパート管理会社の定期清掃業務の重要性とIKIの取り組み
アパートの顔ともいえる外観の清潔感はとても大切ですね。 入居者さんの満足度にもつながり入居率にも大きく関係してくる部分です。 今回は、アパート管理会社における清掃業務の重要性や弊社の取り組みについてご紹介していきたいと思います。 アパート管...